みなさんが井戸を施工される場合、何をお望みですか?
ただ水を出せばよいというのでは私どもではお受けできない場合もあります。

  • 良質な水
  • 安い工事費
  • 短い工期
  • 安心できるデータ
  • 確かな施工

私どもでは掘削ポイントにおける数々のデータすべてをお客様に説明し、施工後、一般の方がご覧になられてもわかりやすい、当社独自のカラーグラフィックにて、地下の状況、井戸のキャパシティー、施工図、などをお渡しします。地下の状況等が施工業者にしか分からないのではフェアーとは言えません。
依頼地点での最良の水と最良の仕上げを行うために工事を行うというのが私どもの信念です。したがって私どもでは

  1. 良質な水
  2. 確かな施工
  3. 安心できるデータ
  4. 短い工期
  5. 安い工事費

と考えます。なぜならよい施工、管理をすることにより、その地域の水質を保全する事につながるのです。その工事ひとつ手抜きをしたことにより、他の井戸、地下水まで台無しにすることさえあるのです。地下水、環境はみんな物であり、後世に残していかなければならないという観点に立ち、施工・管理します。

井戸のQ&Aへ戻る→
東洋アーステクノ
禁複製 Copyright(C)1999-2018 TOYO Earth-Techno CO.,LTD. All Right Reserved.・>