深井戸

パーカッション式、ロータリー式、エアハンマー式等にて施工する井戸で、現在の井戸は90%以上がこのタイプである。
和井戸や打ち込みに比べ高価ではあるが、水質、水量が安定しており、特に厚い粘土層やシルト層の下の滞水層へは、近年問題になりつつある、硝酸性チッ素、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン等の有害物質の流入をしゃ断した良質な水を得ることができ、水道局や工場、商店、農業揚水等で多く使用されている。

深井戸構造図

赤→表層からの汚染物質の流れ
白→地下水の流れ

深井戸施工法の種類

▲クリックで各工法の詳細をご覧いただけます▲
Mail to 東洋アーステクノ
禁複製 Copyright(C)1999 TOYO-SAKUSEI CO.,LTD. All Right Reserved.